東洋大学の駅伝選手である。定方駿選手(第9区)についてリサーチしました。
定方選手は現在4年生。今大会ではその走りに期待が高まっています。そんな定方選手ですが箱根駅伝ではどのような走りを見せてくれるのでしょうか。

定方駿選手のプロフィール

名前:定方 駿(さだかた しゅん)
生年月日:1997年6月5日
出身地:長崎県大村市
身長:170cm
体重:54kg
過去の箱根駅伝出場経験はありません。
定方駿選手の出身高校は?
出身高校は長崎県の川棚高校です。
ホッケー部があることで知られ、全国では強豪として知られています。

中学:大村市立桜が原中学校
高校:川棚高等学校
大学:東洋大学 理工学部
定方駿選手の評価 評判 進路は?
○定方駿 (東洋大学4年)
4年連続で5区を務めた柏原竜二の次の年に5区を走った兄・俊樹(現MHPS)の弟。今季はハーフマラソンを中心に存在感を発揮すると出雲6区3位、全日本7区2位と安定した強さを見せている。最初で最後の箱根駅伝、使命感を胸に4年分の思いをのせて箱根路を駆け抜ける。#箱根駅伝 pic.twitter.com/ZFcnTD9PPH— 箱根駅伝プロジェクト (@hakone_pro_ject) December 26, 2019
【前回3位: 東洋大学】定方駿(4年)
川棚高(長崎)出身。昨年まで三大駅伝の出走歴はないが、今季は出雲6区3位、全日本7区2位と、存在感を示し、箱根で走れる力を証明した。例年の東洋大は9区に4年生を投入することから、復路9区での起用が考えられる。選手タイプは昨年主将の小笹椋。— Nat-Running (@nat_running) December 26, 2019
今春東洋大学入学予定の、長崎・川棚高校の定方駿選手の写真を見る機会がありましたが、兄の俊樹選手そっくりですね。もちろん超イケメン!
— 隣のけんちゃん (@yoidoreotoko) January 21, 2016
走りだけではなくイケメンであるとネット上では話題になっています。
卒業後の進路は「マツダ」に決まったようです。実業団の選手としての活躍も期待されていますが、卒業前にどんな走りを見せてくれるか楽しみですね。
まとめ
第96回目となる箱根駅伝ですが、毎年のようにドラマが繰り広げられていますね。4年生はこれが最後の箱根駅伝となりますので今までの集大成としてがんばってほしいですね。
当日はどんなドラマが待っているのでしょうか?楽しみですね。
今後も定方選手には注目していきたいと思います。
箱根駅伝での彼の走りを早く見てみたいですね。
区間賞目指して最高の走りを見せてくれることを期待しています。