東海大学の駅伝選手である。西田壮志選手(第5区)についてリサーチしました。
西田選手は現在3年生。「高校のときの先輩の宮上翔太さん(東海大~九電工)が箱根駅伝の五区を走る姿をテレビで見て、自分も走りたいと思った」とインタビューで語っていた西田選手。
今大会でも期待が高まっている西田選手ですが箱根駅伝ではどのような走りを見せてくれるのでしょうか。

西田壮志選手のプロフィール

名前:西田 壮志(にしだ たけし)
生年月日:1998年4月10日
出身地:熊本県八代市
身長:162cm
体重:45kg
過去の箱根駅伝出場歴は今年の第95回の箱根駅伝で五区を走り、区間二位の成績をおさめています。
西田壮志選手の出身高校は?
出身高校は熊本県の九州学院高校です。
陸上だけではなく野球、サッカーも言わずとしれた強豪校として有名ですね。
今年プロ野球のセ・リーグ新人王を獲得した東京ヤクルトスワローズの村上宗隆選手も九州学院出身です。

高校:九州学院高等学校
大学:東海大学 体育学部
西田壮志選手の評価 評判は?
東海大・西田壮志 伊勢路で得た自信を胸に、箱根5区で伝説の男になる https://t.co/Sahnbz0FeW
— stg(宗太郎峠) (@soutarou_t) December 26, 2019
優勝候補の東海大の山上りは、この人でしょう。西田選手はどんな走りを見せてくれるのか。#陸上 #大学駅伝 #箱根駅伝 #第96回 #東海大 #西田壮志
https://t.co/nFPROzvFF8— 陸マガ(陸上競技マガジン) (@rikumaga) December 25, 2019
西田壮志(東海大)
クライマーとしてだけでなく、長距離区間の雄として頭角を現し、全日本でも優勝に貢献した。
チームのムードメーカーとしての役割も果たす3年生。
そのムードメーカーぶりはこの笑顔に表れている?笑(withキャプテン)#世田谷ハーフ pic.twitter.com/doaswuh3g2
— ハイテンコーギー(コマカメラ) (@komacamera1) November 14, 2019
まとめ
第96回目となる箱根駅伝ですが、毎年のようにドラマが繰り広げられていますね。4年生はこれが最後の箱根駅伝となりますので今までの集大成としてがんばってほしいですね。
西田選手は3年生ではありますが、往路の山場である山登りの5区を走ることになっているのでチームのエースとしての活躍が期待されています。
当日はどんなドラマが待っているのでしょうか?楽しみですね。
今後も西田選手には注目していきたいと思います。
箱根駅伝での彼の走りを早く見てみたいですね。
区間賞目指して最高の走りを見せてくれることを期待しています。