白血病により闘病生活を続けていた水泳の池江璃花子選手(19)が2019年12月17日に退院したことを自身のTwitterで明かしました。

病状は回復したのか?競技続行は可能か
来年開催される東京オリンピック直前に白血病を患い、2019年2月より闘病生活を続けていましたが、退院後に競技は再開できるのでしょうか?
本人直筆の手紙からは競技活動については主治医と相談しながらまずは陸上トレーニングで基礎体力をつけ、水中トレーニングが可能になり次第再開していくとの報告がありました。
2024年に開催されるパリ五輪出場とメダル獲得に向けてトレーニングを再開していくとのことです。
池江璃花子さん
わいの姉の同級生で友達の妹さんだから頑張ってほしい— Aoi (@unknown4380inu) December 17, 2019
池江璃花子ちゃん、退院したんだね。
ホントによかったね
頑張ったよねやべ。鼻の奥、つぅ~んてなる。
泣きそう— hossoのんちゃん (@bourion1229) December 17, 2019
池江璃花子ちゃん、退院したんだね。
ホントによかったね
頑張ったよねやべ。鼻の奥、つぅ~んてなる。
泣きそう— hossoのんちゃん (@bourion1229) December 17, 2019
東京五輪出場について
関係者によると2020年の東京五輪についてはリハビリに専念するため出場を断念するとのことです。今は水泳選手としての力を回復させることを最優先するということになりそうですね。
東京を諦めざるをえないのは残念ですが、池江璃花子選手の前向きな姿勢にはファンも勇気づけられますね。
パリでの雄姿を見られるように5年後に向けてじっくりリハビリや基礎トレーニングに取り組んでいってほしいです。

退院おめでとうございます!
関西系の情報番組で、東京オリンピックの聖火ランナーになって欲しい候補に池江璃花子さんが挙がって、その時はさすがに走るのは難しいと思ったけれど、現地で競泳選手の仲間たちを応援できたらいいですね😊— sumikkoneko1121 (@miho11024) December 17, 2019
まとめ
白血病という大病を患いながらも苦しい治療を乗り越え病気と戦い続けた池江選手には是非復活してパリ五輪でメダルを獲得してほしいですね。
アスリートそしての体力を取り戻すことは並大抵にはいかないことだと思いますが病気を乗り越えた池江選手であればその壁も乗り越えていってくれることでしょう。池江選手の今後に期待したいと思います。