トヨタ初の高級SUVであるハリアーがフルモデルチェンジを行うとの情報が入ってきました。3列シートを採用し、新型の機能(パワートレーン)も搭載する可能性があるとのことです。

※写真は3代目現行のハリアー
新型と旧型との違いは?
現行モデルであるハリアー(3代目)は2013年に発売され、2017年に一度マイナーチェンジされています。マイナーチェンジの際にはインテリア、エクステリア、安全装置などが刷新されており、ラグジュアリーSUVにふさわしい内装を備え、安定した販売台数を誇っています。
次期モデルのハリアーはスタイリッシュさはそのままに新プラットフォームを採用。3列7人乗りシートを設定するほか第2世代のトヨタセーフティーセンス、熱効率をアップさせたダイナミックフォースエンジンを搭載する見込みとなっています。
3列シートなどはレクサスのプレミアムSUVでRX450hLを意識しているのも伺えますね。

※新型ハリアーCGイメージ図
価格帯や発売日について
マイナーチェンジ後~フルモデルチェンジまでの周期、現在の同種SUVの動向などの諸条件を踏まえると、次回ハリアーのフルモデルチェンジが行われて4代目ハリアーが発売されるのは概ね2020年の5月頃であると予測することができます。
価格帯についてはまだ最新情報が入ってきていませんが現行どおり350万~450万程度であるとの予測がされているようです。
新型ハリアーの試験車っぽい車を公道で発見した!新しい車欲しい
— Yasuhiro (@Yasuhiro_Jace) December 17, 2019
新型ハリアー惚れた
絶対買う! pic.twitter.com/qoXrdBVbe9— アカハナ団長 (@yuuyan36) December 16, 2019
ライズも見積もったら250とかになってそれなら買わないなぁ。200切る位とWEBで見てたのだけど。
新型ハリアー待ちかなこれは?— ゆーさく@両膝改造人間 (@Yus_Aku) December 14, 2019
まとめ
見た目もカッコよくスタイリッシュであり、スポーティーなSUVの人気が今高まってきていますね。SUVについては人気があることからリセールバリュー(売却するときの価格)も高いことから新型ハリアーも大きな需要が見込まれることでしょう。
来年の発売が楽しみですね。