トレード

2022/7/20日次損益+21,298円


7/20+21,298

金利スキャルピング開始から7連勝🎊!

トレードで勝ちが続いてることも嬉しいけどそれよりもブログを続けられていることの方が嬉しかったりする笑

今日も引き続きドイツの金利をトレード。

ポジる前のルーティンとして環境認識をした上でしばらく眺めて今日は押し目買いをしていくことに決定。

タイミングを待っていましたがベストな位置に来ずにスルスル上がって行ってしまった。。

今日はノートレすら覚悟しました😇

自分のトレードスタイルとしては、わからない時はやらずに勝てる確率が高いと思ったところだけやるというスタンス

納得いかないエントリーポイントでなんとなくポジるということはしない自己規律をガチガチに守っていたことが今回は裏目に出てしまいました。。

待つべきポイントよりも手前でレンジを作っていたのでレンジの下限で試玉を入れてもよかったなと反省。。

ルールを守ることも大事ですが柔軟性も大事だなと思いました。

ノートレ覚悟でチャートを眺めていたら一度高値をつけたあとに押してきたのでチャンスを見計らい、今度は15分足のゴールデンクロスのタイミングでエントリー若干押されたけどストップを直近のレンジの下限に入れて損失を限定したので見ていられました。

オレンジの丸でエントリーして青の丸で利確。

黄緑の丸(揉み合いの下限)で損切り注文。

金利トレードを最近毎日やっていて、「テクニカルに素直」、「止まるところでしっかり止まる」というのがなんとなくわかってきたため、利確については一つ前の高値の付近で全て利確。結局ここが頂点でした。

2つポジションを積んでいましたが噴き上げた後の動きの中でもう1つポジションを積み増して再度吹いたところで利確できたのでここは最高のトレードができたと思います。

その後ドイツ10年債はズルズル下がり、下落トレンドに突入してしまったので利確できてなかったらボロ負けでした。。

娘の寝かしつけもあり、途中で切り上げてよかったかもしれません。

上のバイアスがかかっていたので多分また買って損をしていたと思います😅

ポジる回数は少なかったけど内容はいいトレードが出来ました♪

明日もがんばります!

それではまたー👋

 

500,000円→623,749